株式会社工業
土木工事、造成工事、プラント設置工事、地盤改良、傾斜住宅補正、解体工事、空き家管理

建物基礎補修工事

既設建物基礎ひび割れ補修工事・床下喚起・ 排水対策工事

老朽化や地震等により建物の基礎にひびが入りますと、雨水等が浸透して長い時間をかけ中の鉄筋につたわり、コンクリートと鉄筋に隙間を作ります。

冬の時期は特に、入り込んだ水分が凍結して解ける凍結融解を繰り返す事により、鉄筋とコンクリートとの空隙が広がり、基礎の強度の低下を早めます。

対策工事として、ひび割れ箇所に薬剤を注入し鉄筋とコンクリートの空隙をなくすことが、最良な解決策です。

初期段階なら費用も工期も比較的少なく済み、安心して日々の生活を営むことができます。

施工例

施工中

施工後

工事の流れ

お問合せ
現地調査
施工検討
お見積り
ご契約
施工
施工確認
完了
お問合せはこちらarrow_circle_right

施工実績

  • 平成26年北陸新幹線 桁・ピア補修工事
  • 平成27年陽光産業 基礎補修工事
  • 平成28年富山市 橋梁桁補強工事
  • 令和6年朝田邸基礎補修工事
© 立工業
Top